19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

春日部市議会 2021-02-26 令和 3年 3月定例会−02月26日-03号

これらは本市策定しました春日市立適正計画に基づき八木崎駅に近い旧税務署跡地複合型子育て支援施設の建設と併せて周辺道路整備を行うため、都市再生整備計画策定し、国の補助を受けながら整備を進めてまいりました。令和3年度では、この都市再生整備計画において設定した目標指標事業効果を検証するために事後評価実施するものでございます。  

春日部市議会 2020-12-11 令和 2年12月定例会−12月11日-06号

本市では、平成27年11月に市全体の公共交通のあり方を定めた春日部地域公共交通網形成計画を、さらに平成30年3月には第2次春日部総合振興計画に合わせて春日部市立適正計画策定し、多極ネットワーク型コンパクトシティ形成に向けて、春バスをはじめとする交通施策に取り組んでまいりました。

春日部市議会 2020-09-11 令和 2年 9月定例会−09月11日-07号

なお、本市提案書は、第2次春日部総合振興計画あるいは春日市立適正計画などをSDGsの理念に沿って改めて整理した内容となっているところでございます。選定の結果の公表は、当初は6月中とされておりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で例年よりも1か月以上遅い7月17日に内閣府から公表がございました。

春日部市議会 2019-06-05 令和 元年 6月定例会−06月05日-03号

また、平成30年に策定しました春日市立適正計画において春日部駅付近を都市機能誘導区域に指定し、魅力、活力ある拠点の形成を目指しております。  東口地区の再開発等の土地の高度利用につきましては、今年度から新たに設置しました春日部中心市街地まちづくり審議会の中で地域の皆様の意見交換を行い、民間投資を呼び込む誘導策として検討してまいりたいと考えております。

春日部市議会 2018-03-09 平成30年 3月定例会−03月09日-08号

中島拓 都市整備部長  一ノ割駅は、春日市立適正計画において交通結節機能の強化と生活利便施設集約が求められる駅として位置づけております。その実現のためには、駅舎の橋上化だけではなく、東西駅前広場連絡道路のほか、アクセス道路としての都市計画道路整備等を総合的に行うことが必要であると考えております。  

春日部市議会 2018-03-07 平成30年 3月定例会−03月07日-07号

本市の今後のまちづくりは、鉄道駅を中心とした魅力あるまちづくりを目指して春日部市立適正計画策定し、多極ネットワーク型コンパクトシティ形成を図っていくものでございます。この計画では、市内8駅の位置づけを明確に示し、それぞれの駅の特性を生かしたまちづくり方針を定めております。

春日部市議会 2018-03-02 平成30年 3月 2日建設委員会−03月02日-01号

道路管理課)  ◎「藤テラス」の実施について(道路管理課)  ◎予備費充用について(道路管理課)  ◎春日部都市インフラマネジメント計画について(河川課)  ◎春日部下水道事業経営戦略について(下水道課)  ◎専決第18号 専決処分書地方自治法180条関係)及び予備費充用について(公園緑地課)  ◎大落古利根川沿い遊歩道愛称名について(公園緑地課)  ◎春日部都市計画マスタープラン及び春日市立適正計画

春日部市議会 2018-03-01 平成30年 3月 1日建設委員会−03月01日-01号

道路管理課)  ◎「藤テラス」の実施について(道路管理課)  ◎予備費充用について(道路管理課)  ◎春日部都市インフラマネジメント計画について(河川課)  ◎春日部下水道事業経営戦略について(下水道課)  ◎専決第18号 専決処分書地方自治法180条関係)及び予備費充用について(公園緑地課)  ◎大落古利根川沿い遊歩道愛称名について(公園緑地課)  ◎春日部都市計画マスタープラン及び春日市立適正計画

春日部市議会 2017-11-07 平成29年11月 7日全員協議会-11月07日-01号

まず、①第2次春日部総合振興計画(案)について、②春日部都市計画マスタープラン改定案)について、③春日市立適正計画(案)について、8月14日から9月12日までの1カ月間、意見募集実施いたしました。そのうち、第2次春日部総合振興計画(案)にいただいた意見のうち、多数の方からいただいた施策3-2-1人権を尊重するまちづくりの推進に関する意見の一部を施策に反映させております。  

春日部市議会 2015-12-04 平成27年12月 4日建設委員会-12月04日-01号

春日市立適正計画概要版にて説明させていただきます。  まず、1番、計画策定の背景と目的でございますが、本市高度成長期の昭和30年代後半からベッドタウンとして人口が急増してきたものの、平成12年をピークに人口減少に転じており、近年は少子高齢化が同時に進行しております。  

春日部市議会 2015-06-16 平成27年 6月定例会-06月16日-07号

なお、この計画につきましては、将来的には春日部都市計画マスタープラン等関連計画も考慮したものであるとともに、次年度以降に策定を予定しております改正都市再生特別措置法に基づく春日市立適正計画と連携し、コンパクトシティプラスネットワークのまちづくり推進するものでございます。  

  • 1